やまみお日記

日々混沌としている自分の気持ちを書いてすっきりしたい場所として使わせて下さい

気持ちの切り替えがうまくないその2

気分の切り替えがうまくいかないのは、悪しき習慣のせいかもしれない。
と、前回締めくくったのですが

悪しき習慣とはなんぞや。

最初、「性格」って書いてました。
ところがふと、なんかどっかでみた言葉の片鱗が頭に浮かんだ。

性格は変えられないけど、習慣は変えられる とかそういう雰囲気の言葉。

そして、この言葉でに関連して、マザーテレサの言葉を思い出す。

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから


この、4行目ね。
ドキーーーっとした言葉でした。


だから、悪しき性格、っていうより悪しき習慣、って言った方がいいかと思い。

習慣というのは、教育の段階で身につくものなのだろうか?

我が家は基本的に「報酬型」の教育だったように思う。
「○○できたらこれ買ってもらえる」のような。

私は交換条件が大っ嫌い。大嫌いなのに、自分自身が無意識にそれをしてしまってる。

気分の切り替えの仕方において、
それをしてしまっているのかもしれない。

気分の切り替えが下手なのは、よくよくわかっているので、
なにか自分に条件を課すのです。

仕事でやる気がでないときは、
「歯を磨いたらやる気出す」
「13時から本気出す」
「おやつ食べたらこの書類全部捌く」
こんなかんじ。

それを邪魔されるとたいへん。一日棒に振ります。


みんなどうやって気分を切り替えてるのかな。
この気分の切り替えは間違ってるのかな。

このやり方だから、きっと週末のようなことが起こるんだろうな。
条件を二段階用意すればいいかな?(笑)

サブターゲット的な。

しばらくそれでやってみよう。